産業組織研究会

事務担当者

松村敏弘 (東京大学社会科学研究所)
報告希望者募集しています。 希望者は松村までemailにて連絡して下さい。

今後の日程

日時 4月13日(木)17時15分ー18時45分(通常とは曜日が異なるので注意してください)
報告者 David Schönholzer(Stockholm University, Institute for International Economic Studies, Assistant Professor)
報告タイトル: Effectiveness, Efficiency, and Governance of School Capital Investments Across the U.S. (joint work with Barbara Biasi and Julien Lafortune)
場所 社会科学研究所1階第2会議室

日時 5月10日(水)17時15分ー18時45分
報告者 Emre Aytimur(the University of Leicester, Assistant Professor)
報告タイトル: How Does Political Uncertainty Affect the Optimal Degree of Policy Divergence?
場所 社会科学研究所1階第2会議室(ZOOMによるリモート開催と社会科学研究所1階会議室での対面を組み合わせたリモート開催)

昨年度終了分

日時 4月20日(水)17時15分ー18時45分
報告者 岸下大樹(東京理科大学 経営学部ビジネスエコノミクス学科 講師)
報告タイトル: Biased or Neutral News? News Source and Media Competition
(佐藤進との共同論文)  
場所 ZOOMによるリモート開催

日時 6月29日(水)17時15分ー18時45分
報告者 佐藤進(一橋大学講師)
報告タイトル: Platform Oligopoly in Two-Sided Markets: An Aggregative-Games Approach 
場所 ZOOMによるリモート開催と社会科学研究所1階会議室での対面を組み合わせたリモート開催

日時 10月12日(水)17時15分ー18時45分
報告者 Jiahao Li(東京大学大学院経済学研究科博士課程)
報告タイトル: On the Prevention of Bid Data Enabled Price Discrimination: Commitment versus Discretion 
場所 ZOOMによるリモート開催と社会科学研究所1階会議室での対面を組み合わせたリモート開催

昨年度終了分

日時 4月7日(水)17時15分ー18時45分
報告者 松村敏弘(東京大学社会科学研究所教授)
報告タイトル: Capacity Endowments, Technological Heterogeneity, and Third Degree Price Discrimination in Input Markets,
(Linfeng Chen, Chenhang Zengとの共同論文)  
場所 ZOOMによるリモート開催

日時 6月16日(水)17時15分ー18時45分
報告者 佐藤進(一橋大学講師)
報告タイトル:Usage Lock-In and Platform Competition under Multihoming  
場所 ZOOMによるリモート開催

日時 10月22日(水)17時15分ー18時45分
報告者 Jose Herrera-Velasquez(京都大学博士課程)
報告タイトル: Conglomerate Mergers and Competition: A Game Theoretic Approach with R&D Investments 
場所 ZOOMによるリモート開催

日時 11月17日(水)17時15分ー18時45分
報告者 SukJoon Son(東京大学経済学研究科講師)
報告タイトル: Distributional Impacts of Centralized School Choice
場所 ZOOMによるリモート開催

日時 1月5日(水)17時15分ー18時45分
報告者 深澤 武志(東京大学大学院博士課程)
報告タイトル: Firm's static behavior under dynamic demand 
場所 ZOOMによるリモート開催

過去の記録


過去の記録
Top Page